fc2ブログ

元氣メグル日々 エリカのブログ

2020年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年06月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

心を合わせればすぐに友達

自宅から20分ぐらいの所にあるつくし野アスレチックは、このコロナ自粛の中でも、子供が自然の中で運動をすることは免疫力をあげる、と主張を貫きとうとう自粛せずにここまで営業してきた。そして、娘は3月から月1回は来ている。
昨日は田んぼ作業、今日は6時間近くアスレチックに付き添い、母は少々バテぎみ。

娘は、こんな広いアスレチックの中で気の会う友人を作って、仲良く一緒に回っていた。
その子のお母さん。子供が遊ぶのを見ながら話したら、すぐに「コロナウィルスのワクチンなんて出来るわけないじゃないですか。免疫力をつけることです。」とか言う。
娘はすべてのワクチンを打っていないですよ、と話すと「うちもです」と。
「初対面でも、すぐにこの人は日本以外の世界を知っている人だ、と分かるんですよ」と。まぁ、私はアフリカンミックスの娘と歩くので、先日も娘の学校の友人に「アイネちゃんのお母さんは日本に初めて来たときにどう思った」と聞かれた。近所の子供たちは、私を何人だと思ってきたのだろう。
海外で子供生んで、外国人と結婚し、国際的な仕事をもつ人の日本以外を知る感覚。日本の戸籍制度、医療、教育の疑問など話のあうことばかりで、面白い人に会えた楽しい一日だった。

帰り娘と、「どこに行ってもすぐ友達できちゃうんだよね」と話すと、「私もこの子と友達になりたいと気持ちを会わせると、すぐ友達になっちゃう。友達って、気持ちを合わせることだよ」と言っていた。愛のある子だなぁ。
こういう気持ちで心開いて話し合い、理解しえば、世界は平和でいられると思った。

| 日々のこと | 21:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT