夕食はサザ
今夜の夕食は、娘の希望でサザでした。ムリオ(おかず)は、ジンバブエのソヤミート、トマト、玉ねぎ、キャベツの煮込みです。やはり村のサザ粉、野菜の地産地消の食材と囲炉裏の火で料理したものと、格段の差があり、ジンバブエの村を二人して恋しがったのでした。
朝御飯は、ポーリッジだそうです。勿論、ジンバブエのサザ粉とピーナッツバターのドヴィです。
写真は、9月の満月の夕暮れに撮った木登りする娘。このパンツ丸見えが可愛いです。ルサペでの儀式の村で撮ったものは、よく棒を振り回してポージングしていて、この写真の後でフラドリック・ムジュルが無邪気な娘を笑っていたのが、印象的。



朝御飯は、ポーリッジだそうです。勿論、ジンバブエのサザ粉とピーナッツバターのドヴィです。
写真は、9月の満月の夕暮れに撮った木登りする娘。このパンツ丸見えが可愛いです。ルサペでの儀式の村で撮ったものは、よく棒を振り回してポージングしていて、この写真の後でフラドリック・ムジュルが無邪気な娘を笑っていたのが、印象的。



| アフリカ、ムビラ | 01:55 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑